オフシーズン開幕

こんばんは

木下です!

 

12月3日より

本格的なオフシーズンに入りました

 

西南大野球部は12月と1月は

全体練習は一切行いません

 

その代わり週に一度のペースで

全体ミーティングを行います

 

今年のオフシーズンから

投手陣はチームトレーナーに週に1回

勉強会を開いてもらうことになっています

 

選手達には遊びやバイトだけでなく

自分自身の野球の知識の蓄積も

行なって欲しいと思います

 

監督やスタッフとのコミュニケーションを

取ったりなんかもして欲しい所です

 

自分自身で考え実践できるのは

こういったオフ期間にしかできません

 

僕自身も今オフは

色んなセミナーに参加して

自分の世界観を広げたいと考えています

 

このオフシーズンをどう過ごすのか?

このオフシーズンで何を得たいのか?

 

選手たち一人一人が自分自身のことを

真剣に考え行動してくれることを

切に願っています

 

僕自身も日々成長を遂げるために

行動し続けていこうと思っています

 

必ず来季のリーグ制覇を成し遂げ

明治神宮球場の景色を

応援してくださる皆様・監督・スタッフ

保護者の皆さん・OBの先輩方

に見せれるように

このオフシーズンを過ごしていきます

 

それでは今日はここまで!

 

僕の来季の目標

こんばんは

木下です!

 

早いもので僕の大学野球人生も

残すところあと2シーズンになりました

時間というのはあっという間に

過ぎてしまうものですね

 

本日は僕自身の来季の目標について

記事を書いていこうと思います

 

いくつかあるので箇条書きします

1.投手の主力である

   廣澤、笹川以外の投手力向上

2.変則投手5人のレベルアップ

3.ベンチ入りメンバー以外にリーグ戦で

    活躍できるレベルの投手を5人育成

4.ピッチャー陣の平均球速130キロ以上

5.ケガ人ゼロ

6.フレッシュリーグ優勝

7.投手分業制の実現

 

今日考えたのがこの6つです

おそらく、まだ増えると思います

順番に解説していきます

 

この目標の中でも1〜3の項目は

僕自身が考えたリーグ戦を勝ち抜くために

必要だと思っていることです

 

昨秋は廣澤、笹川の2人の活躍により

リーグ優勝をすることができました

 

しかし来季はこの2人が他のチームに

研究されるのは間違いないでしょう

 

そうなった時に必要になってくるのが

この2人以外の投手の存在です

 

特にリーグ戦経験のある投手が

どれだけこの2人以上の活躍ができるのか

 

そこが西南のリーグ制覇に必要な

要素だと思います

 

他の5チームはエースが抜けて

戦力を欠いている状態です

 

そんな5チームとは違い

西南は廣澤・笹川の主力2人が残り

戦力は十分整っています

 

そこにプラスして他の投手が成長すれば

必ずリーグ制覇できると思います

 

特に左投手の奮起に期待したい所です

 

4番と5番は1〜3番を実現するための

土台という風に僕は捉えています

 

6番はリーグ戦への勢いをつけるための

チームの底上げという観点から

目標の1つにしました

 

下のチームの選手が奮起して

活躍することにより

上のチームの選手が良い意味で

危機感を持つことができ

チーム全体に刺激が加わると思います

 

最後の7番は僕自身がずっと実現したいと

考えている夢の一つでもあります

 

なぜ投手分業制なのか?

 

メリットとしては

・試合に勝つ喜びを1人の投手だけでなく

大勢の投手同士で分かちあえること

・主力投手への負担の軽減

・選手一人一人の仕事が明確になり

モチベーションアップに繋がる

などがあります

 

プロ野球では当たり前に導入されている

投手分業制がなぜ大学野球以下では

導入されていないのか?

 

僕自身ずっと疑問を持っていました

 

決して先発完投が悪いとは思いません

できることなら

先発完投が一番良いと思います

 

継投をすると試合の流れが

変わってしまうこともあります

 

正直、野球の中では

最も継投が難しいといっても

過言ではありません

 

しかし、そういった難しいことに

挑戦して成功することに

大きな意義があると思います

 

そのためにも僕自身がもっと勉強をして

監督に提案して実現させます

 

同じ優勝なら

他のチームが行なっていないことに

取り組んで優勝したいんです

 

約4ヶ月後に開幕するリーグ戦までに

この7つの目標を達成したいと思います

 

それでは今日はここまで!

 

P.S.

本日より本格的に2ヶ月のオフに入ります

2ヶ月後の選手たちの成長が楽しみです

 

野球だけじゃないのが西南大野球部

こんばんは

木下です!

 

大学野球というのは

特待生やスポーツ推薦で入って

野球を中心に生活をしたり

寮に入って野球部の仲間と共に過ごして

4年間を過ごすというのが

世間一般のイメージだと思います

 

しかし西南大野球部は違います

特待生やスポーツ推薦はなく

選手は全員、一般入試や公募推薦など

普通の生徒と同じように

西南大を受験しています

 

つまり自分の学力で入学してきています

 

そのため西南大の部員のほとんどは

甲子園未経験者です

 

それでも学生コーチ・スタッフを中心に

選手主体で動くことを心がけて

練習を行っています

 

監督は戦術のサポートなどを

中心に行っています

 

そして今チームで行なっているのが

就職活動の先取りです

 

この辺りは大学を選ぶにあたって

保護者の方々が気になる所だと思います

 

具体的な活動としては

・野球部OBによる講演

・就職支援会社による講演

などなどを行なっています

 

そのため就職という点に関しても

心配することなく野球に取り組めます

 

来年度就職活動を始める三年生を中心に

全学年こういった取り組みを行なっています

 

そのため下級生の頃から

準備ができるので

スムーズに就職活動ができます

 

西南大野球部は野球だけではなく

こういった野球以外の点も大事にします

 

詳しいことが気になる方は

こちらの野球部ホームページをご覧ください

 

http://seinan-baseball.com

 

それでは今日はここまで!

 

西南大野球部 投手陣の取り組み

こんにちは!

木下です

 

本日は

西南大野球部

投手陣独自の取り組み

について記事を書こうと思います!

 

今回の取り組みは

ある選手からの提案により

実現することになりました

 

その提案とは

練習内容を変えてみないか

という提案でした

 

西南大野球部では

選手の自主性を重んじるため

ある程度の練習メニュー以外は

選手自身が選択して

行うことになっています

 

その中で投手陣というのは

野手とは違って練習が限られています

 

西南大野球部の所属する

九州六大学野球連盟

指名打者制を採用しています

 

そのため投手というのは

バッティングと走塁の練習は

ほとんど行いません

 

投手陣の練習の主となるのは

ピッチング、フィールディングなどです

 

そのため全体練習の時間に

自分自身の練習時間を

持て余してしまうことが多々ありました

 

そんな現状を変えようというのが

今回の提案でした

 

以前から僕たち投手学生コーチも

思い悩んでいたので

すぐに行動に移すことにしました

 

監督の許可をもらい

監督、学生コーチ、トレーナーさん、

今回の取り組みを提案してくれた選手

などを中心に練習内容の改革に

取り組んでいます

 

具体的な内容としては

・ある程度の練習メニューの提案

・その中から選手自身が日ごとに選択して

   練習前にホワイトボードに記入

・チームトレーナーによる選手への講義

・選手間ミーティング

などを行っています

 

少しずつ選手にも浸透してきています

 

最近では選手間で話し合う姿が

前以上に増えたことを実感しています

 

高校生以下の皆さんには

ぜひ一度こういった取り組みを行っている

西南大野球部に

足を運んでいただいて

自分自身の肌で感じていただきたいです

 

西南大野球部は

下級生からの提案や意見なども

大事にいたします

 

そのため入学した頃から

何かしたいということであれば

どんどん意見を出していただければ

取り入れていこうという風に考えています

 

誰が言ったのかではなく

何を言っているのかが大事!

 

我々、西南大野球部と一緒に

大学野球界に革命を

起こしたいという同志を求めています!

 

そこに高校名なんかは関係ありません!

 

僕たちと一緒に

大学野球界に革命を起こしましょう!

 

それでは今日はここまで!

大学で野球をするなら練習参加はしておこう!そして練習は継続しておこう!

こんにちは!

木下です

 

この記事を読んでいる方の中には

当部に入部を考えておられる高校生も

いらっしゃると思います!

 

そんな高校生のアナタに

続けておいて欲しいことがあります

 

それは

野球の練習

です!

 

なぜ野球の練習を

続けておいて欲しいのか?

 

その理由は

練習を継続していないと

野球の感覚を忘れてしまうから

です

 

当部の部員の中には

高校時代は140キロを投げていたり

県ベスト4のチームのレギュラーだったり

という実績を持った選手はいます

 

しかし、そういった選手でも

当部のレギュラーではないことが

多々あります

 

それは何故なのか?

 

これはあくまでも

僕個人の意見なのですが

 大学入学前に遊んでいて

何もしていなかったからだと

僕は考えています

 

逆に、大学入学前から進学先の

大学の野球部の練習に参加して

体を動かして野球ができる体を

作っていた選手たちは1年生の時から

レギュラーで試合に出場したり

リーグ戦でベンチ入りしたり

している印象があります

 

そういった一年生の時から

活躍する選手の中には

高校名は無名の選手もたくさんいます

 

しかし西南大硬式野球部においては

高校名が無名であろうが有名であろうが

レギュラーになれるかどうか

という点には全く関係ありません

 

実力さえあれば

1年生でも試合に出場できます!

 

必要なのは

野球と真摯に向き合う姿勢と

西南大野球部を愛する気持ちです

 

ですから、

もし当部に入部予定の選手たちで

西南大への進学が決まった選手たちは

ぜひ一度、練習に参加されることを

オススメします!

 

大学入学前に練習参加をしておくことには

いくつかのメリットがあります

 

・当部の空気を味わうことができる

・もし、野球部が合わなければ

    他の部活を視野にいれることができる

・監督さんの考え方を知ることができる

・入学前に先輩たちと

   コミュニケーションを取ることができ

   正式に入部が決まってから

    スムーズに大学生活を過ごせる

・大学の講義の情報などを知ることができる

・1人暮らしの不安が減る

などなど挙げればキリがありません

 

入学する時は様々なことを

急ピッチで進めなければいけないことが

多々あります

 

授業の履修を組んだり

他部からの勧誘を受けたり

1人暮らしなら引っ越しの整理など

大学入学直前は忙しいんです

 

もし、野球部以外の部活を選ぶとなっても

周りの友人と時期がズレてしまうと

微妙に気まずく感じて

入りづらかったりします

 

そうなったら大学に馴染めず

あまり楽しくない

大学生活になってしまいますよ!

 

それなら前もって自分の入部したい

野球部の練習に参加して

入学予定の大学を肌で感じておくことは

非常に意味のあることだと思います

 

人伝いに聞く話と実際に行ってみたのとで

全く違うというのはよくある話です

 

バタバタした中で入部してから

思っていた所とは違ったと思っても

遅いですからね

 

西南大野球部は連絡さえいただければ

いつでも練習参加OKです!

 

高校時代の先輩に

聞いてもらっても良いですし

当部のホームページから

連絡いただいても構いません!

 

練習の日程やオープン戦の日程などは

公式ホームページを見ていただければ

分かると思います!

 

まだ進路が決まっていない

一般入学の選手も勉強の息抜き程度に

参加してもらっても良いですし

入学が決定されてから来られても構いません

 

当部について詳しいことを

知りたい方は当部の公式ホームページの

URLを貼っておきますので

こちらを参考にされて下さい!

 

http://seinan-baseball.com

 

たくさんの選手の

ご参加お待ちしております!

 

また当部では

マネージャー・学生コーチ・データ班

などなど様々な役割がございます

 

選手としては厳しいかもしれないけど

野球部に携わりたいという方も

ぜひ一度

グラウンドにお越しになって下さい!

 

共に戦える仲間を随時募集中です!

 

http://seinan-baseball.com

 

それでは今日はここまで!

 

 

支えてくれる人の大切さ

こんにちは!

木下です

 

昨日、西南大硬式野球部の保護者会に

出席させていただきました

 

日頃から

お世話になっている保護者の皆様に

挨拶をさせていただくことができ

とても有意義な時間を

過ごさせていただきました

 

このような場で申し訳ないのですが

昨日の保護者会を開いて下さった

保護者の皆様には御礼申し上げます

 

昨日の会では1・2・3・4年生

各学年からたくさんの保護者の皆様が

おいで下さいました

 

挨拶させていただく中で

保護者の皆様から

たくさんのねぎらいのお言葉を頂いて

非常に嬉しかったです

 

それと同時に保護者の皆様の

当部の部員を支えたいという熱意が

強く伝わってきて身の引き締まる思いでした

 

お仕事でお忙しい中

毎試合観戦に来て下さっていた

保護者の方たちもたくさんいて

僕たち部員の励みになりました

 

改めて

支えてくれる人の大切さ

を痛感した会でした

 

これからも支えて下さる皆様に対する

感謝の意を忘れずに

日々精進してまいります

 

それでは今日はここまで!

人の目を気にしない!僕は自分の道を生きる!

こんばんは

木下です!

 

このブログを始めて

1週間ほど経ちました

 

野球部の友人に

からかわれたりすることもありますが、

引退された先輩や

自分の周りの大人の方たちから、

「記事、読んでるよ!」

と言っていただくことが増えて

この取り組みを始めて

良かったなと思っています

 

この取り組みを始めて

一番強く感じていることは

新しいことを始める時は

必ず逆風が吹く

ということです

 

僕の場合だと

自分の記事の内容をいじられたり

お前なんかが続くわけがないと

言われることが多々あります

 

たしかに僕自身飽きっぽい性格なので

周りの友人たちにそう言われてしまうのは

仕方のないことなのかなとも思います

 

でも実際、飽きっぽい性格の僕が

3日坊主にならず約1週間、

毎日記事を書き続けています

 

この取り組みを続けていくうちに

からかっていた周りの友人も

何も言わなくなるんだろうなと

思っています

 

新しいことをするんだから

周りから色んなことを言われるというのは

当たり前のことです

 

むしろ自分の始めたことが

間違っていないと

周囲が証明してくれている

そんな気がします

 

そもそも僕の記事を読んで

からかってる時点で

自分の人生を生きてないですよね笑

 

人の記事を読んで

からかってるヒマがあるなら

自分の人生を生きろよって話ですよね笑

 

 

 

これまで22年の人生を生きてきて

他人の言うことを聞いて

後悔しなかったことなんて

ありませんでした

 

だからこそ僕は座右の銘

唯一無二にしたり

今回のタイトルにもある通り

他人の目を気にしないということを

心に決めて生きています

 

周りにどんな目で見られようが

何を言われようが

僕は色んな人の助けを得ながら

自分自身で選択して

唯一無二の道を突き進みます!

 

もしこの記事を読んでいるあなたが

周りの目を気にしてやりたい事を

諦めているのならば

ぜひ自分の心に素直になって

自分のやりたいことに

挑戦してみて下さい!

 

やらずに後悔より、

やって後悔しましょう!

 

何もやらずに

家でダラダラしてる奴より

チャレンジしたあなたのほうが

よっぽど良い人生を送れると思います!

 

僕もどんどんチャレンジしていきます!

 

アナタもどんどん

チャレンジしていきましょう!

 

それでは今日はここまで!