セルフイメージ

こんにちは!

木下です

 

本日は、

セルフイメージ

について記事を書いていこうと思います

 

セルフイメージというと

どんな事を思いついますか?

 

少しヤバイものを

イメージされるでしょうか?笑

 

セルフイメージを日本語に直すと

自己認識・自己評価という言葉になります

 

で、なぜ今回このセルフイメージ

テーマにしたのかというと

このセルフイメージが高いというのが

成功者の人の特徴なんです

 

前回の記事で紹介したDJ社長も

セルフイメージがめちゃめちゃ高いんですよね

 

動画を見た人ならわかると思うんですけど

動画の中で何回も”できる!”という言葉を

使われていたと思います

 

そしたら毎日”できる!”って

言っておけば良いんですか?

っていう質問が飛んできそうなので

もう少し詳しく解説していきますね

 

毎日”できる!”っていう言葉を

言いつずけることも確かに大事です 

 

ではなぜ大事なのか?

 

あなたは答えることができますか?

 

少し考えてみてください

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分の中で答えは出ましたか?

 

では答えを言いますね!

答えは、

人間は主語を

認識できないから 

です!

 

例えば、

あなたが誰かの悪口を言っているとします

「あいつめっちゃキモいわー」

という悪口を言ったとします

 

その時にあなたの脳は、

”あいつ”という言葉を認識せずに

”めっちゃキモい”という部分だけ

認識してしまうんです

 

すると脳内でこの”めっちゃキモい”

という部分の主語を

”自分が”に切り替えてしまうんです

 

つまり、

自分が発した言葉=自分自身に向けた言葉

になるんです

 

だからこそ、

常に肯定的な言葉を

使い続ける必要があるんです

 

チーム内で愚痴や不平不満が

たくさん出るときって

ほとんど勝てることはないですよね

 

それは選手自身が自分のセルフイメージを

勝手に下げて自信をなくしているからなんです

 

自信がないからプレーにも

覇気や勢いが感じられない

 

どうせ同じ野球人生や人生を過ごすなら

セルフイメージが高い自信満々な状態で

過ごしていきたいですよね!

 

この記事を読んでるあなたがそう望むなら

今この瞬間から否定的な言葉を使うのをやめて

 常に肯定的な表現を使うようにしましょう!

 

それだけで自分自身の

セルフイメージが爆上がりします!

 

明るく未来に目を向けていきましょう!

 

それでは今日はここまで!

 

 

 

DJ社長の動画を見てみた

おはようございます!

木下です

 

本日はレペゼン地球の

DJ社長という方の

動画を見て感じたことを

記事にしようと思います

 

ん?レペゼン地球?

DJ社長って誰?と思われる方も

いらっしゃるかもしれないので

説明しておきます

 

レペゼン地球というのは

DJ社長が所属しているDJグループの名前です

 

そのリーダーがDJ社長なんですね

 

で、このDJ社長という方は

本当に社長さんなんです

 

大学時代に東京でイベントを開いて

稼いだお金で福岡で起業をされた方です

 

博多Lifeというイベント会社を

立ち上げて大儲けした方ですね

 

福岡の若者はもちろん全国の若者で

知らない人はほとんどいないと思います

 

レペゼン地球の活動を始めてからは

YouTubeテキーラを一気飲みしたりする

動画を上げたりされてますね

 

そんなDJ社長が自分の人生を振り返って

真面目に作られた動画が今回の動画です

 

もう、この動画の中身には

正しい努力の仕方がいっぱい詰まっています

 

非常に面白いし見るとやる気が出てくる

動画になっています

 

僕が口で言うよりも動画を見たほうが

早いと思うので騙されたと思って

とりあえず見てみて下さい!

 

https://m.youtube.com/watch?v=PPnbEiXSYM8

 

 

 

 

いかがでしたでしょうか?

 

僕はこの動画の中の

原付バイクと自転車の例えが

非常に分かりやすいと感じました

 

これをスポーツで例えるなら

自転車が何も考えずに一生懸命に

ただひたすら努力する選手

原付バイクが自分に合った正しい練習法を

一生懸命こなす選手

だと僕は考えます

 

もちろん前者の選手は素晴らしいです

 

ですがそこに正しい努力の仕方が

僕は必要不可欠だと思っています

 

だからこそスポーツ選手は

自分で考えたり調べたりすることが

大事だという風に僕は今までのブログで

発信してきたんです

 

このブログを見ているアナタが

自分に合った正しい努力の仕方を

考え出して大きな成功を

掴むことを祈っています

 

それでは今日はここまで!

 

全てはテスト

こんばんは

木下です!

 

久しぶりの投稿になってしまいました

 

ここ最近色んな方とお会いする機会があり

非常に刺激的で有意義なオフを過ごせています

 

本日は自分自身が色んなことを

するようになってから感じていること

について記事を書こうと思います

 

これは野球選手が練習していく中でも

必要な考え方だと思ったので

シェアしようと思います!

 

その考え方とは

とりあえずやってみる

です!

 

以前まで僕は何か行動する時に

「これをしたらどうなるだろうか?」

「失敗したら嫌だな〜」

と考えていました

 

そして結局何もしない

なんてことが多々ありました

 

皆さんも何か新しいことをする時に

こういった経験をされたことが

あるのではないでしょうか?

 

何か新しいことをする時って

何か変な恐怖心が生まれませんか?

 

僕はビビリなのでいつも

その恐怖が怖くて逃げてました

 

でも、そんな自分を変えたくて

その恐怖と直面した時に

しっかり向き合ってみました

 

そして行動を起こすと

そんなことを考えている時間が

無駄だったことに気づいたんです

 

むしろ、そんなことに

無駄な時間を使ったことに

強い後悔を感じました

 

もし今何か新しいことや

自分がちょっと面倒だと感じることと直面して

思い悩んでいる方がいるならば

まずはちょっとでも良いので

行動してみて下さい!

 

思ってるよりも怖くないんで!

 

何も行動しなかったら

ずっと今のままですからね

 

今上手くいってないことがあるなら

上手くいくように何かアクションを

起こしてみましょう!

 

その一つの行動があなたの未来を変えます!

 

迷ったら行動していきましょう!

 

明日もまた記事を更新します!

 

それでは今日はここまで!

MLBセミナーin大阪

こんにちは!

木下です

 

今日はメジャーリーグ

コロラドロッキーズ

トレーナーをされている

仲谷さんのセミナーに参加してきました!

 

f:id:dpxmj24g390:20181209142110j:image

セミナーの様子

 

約30人ほどのセミナーでしたが

学生から指導者の方まで

様々なジャンルの方が来られていました

 

南は福岡、北は北海道まで

様々な地域の方たちと交流ができて

良い刺激になりました!

 

仲谷さんのセミナーを通して

改めて強く感じたことがあります

 

それは

人脈の大事さ

です!

 

仲谷さんもたくさんの人と巡り会う中で

今の地位を確立されたとおっしゃっていました

 

自分の理想とするところに行くためには

行動することをやめてはいけないなと

強く感じました!

 

明日からも

日本一誇れるチーム

を作るために行動していこうと思います!

 

それでは今日はここまで!

 

 

選手が発信をすることの意義

こんばんは

木下です!

 

本日は自分が考える

大学スポーツ界の集客に必要な要素を

記事にしていこうと思います!

 

集客と一口に言っても

その為には色んな要素が必要ですよね

 

マーケティング、広告、チーム力向上

など色んな要素があると思います

 

その中でも僕は

選手の自己発信

が重要だと思っています

 

プロスポーツ選手などは

テレビなどのメディアに出演したりして

自己発信を行なっています

 

しかしアマチュアの選手が

テレビに出る機会は

プロスポーツ選手に比べれば

限りなく少ないと思います

 

ではアマチュアの選手はどうすれば良いのか?

 

答えは単純です

 

SNSを活用すれば良いんです!

 

SNSを活用して自己発信をすれば良いんです!

 

今の世の中で

スマホを持っていない人

なんてほとんど存在しないのでは

ないでしょうか?

 

最近では小学生でも持っていたりします

 

ツイッターやインスタグラムなら

子供たちでもやってます

 

でなければ小学生の憧れの職業に

ユーチューバーなんて職業が

挙がるわけがありません

 

結局何が言いたいかっていうと

様々な世代が利用している

SNSを活用すれば

多くの集客が見込めるのではないか?

ということです!

 

いくらスポーツでの実績を良くしても

そもそもアマチュアスポーツが

注目されていない限り

その実績は無意味に等しいです

 

そのスポーツ界の中だけで有名になっても

ほとんど意味がありません

 

なぜならそのスポーツ界だけの

観戦人口なんてたかが知れてるからです

 

他の競技の観戦者や

そもそもスポーツに興味のない人たちを

巻き込まなければ

集客を増やすことなんてできません

 

その為にまずは僕たちの行なっている

スポーツを知ってもらう必要があるんです

 

大学野球ならば大学野球とは何なのか?

というのを知ってもらう必要があるんです!

 

そしてSNSを活用していけば

ある可能性が出てきます

 

それは、

その選手自体の

ファンができること

です

 

これは選手にとっても

モチベーションになると僕は考えています!

 

その選手のファンに

なってくれる人が出てくる

→応援されることで選手に自覚が芽生える

 

こういったメリットを見込めると思います!

 

そしてそのファンに

なってくださった方に

宣伝をすれば球場などに

足を運んでくれるでしょう

 

では、どうやって自己発信をすれば良いのか?

 

僕は野球以外のことなら

反社会的なことや

そのスポーツのイメージを

下げたりすることではない限り

何でも良いと思います!

 

例を出すと

・彼女との日々を綴る

・ファッションについて発信する

・大学で学んでいること

・そのスポーツの練習風景

など何でも良いと思います!

 

こんなことを定期的に行なっていけば

何かしらの効果は得られると思います

 

僕自身のブログもそういった部分を

考慮して開始しました

 

もっと九州六大学野球連盟を広めたい!

もっと西南大硬式野球部を知ってもらいたい!

 

そういった思いを込めて開始しました

 

おそらく初めのうちは

周りからの声や目が気になると思います

 

でも何もしないよりかは

何かアクションを起こしたほうが

良いに決まっています!

 

選手・コーチ・監督関係なく

どんどん発信していきましょう!

 

それでは今日はここまで!

 

 

 

 

コーチャブルな選手

こんばんは

木下です!

 

本日のテーマは

コーチャブル

です!

 

コーチャブルとは

コーチが可能という状態

 

これは選手だけでなく指導者側にも

必要な考え方だと僕は思っています

 

例えば野球さんA君がいたとします

そのA君にはピッチングを

教わっているコーチがいます

 

そのコーチに投げ方について

A君が指導をされたとします

 

その時にA君が

「でも、僕はこのやり方が、、、」

と返事をしたとします

 

コーチは客観的に見て

選手のパフォーマンスを

良くするために指導をしています

 

間違っても選手を

陥れようとしたりはしません

 

そんなコーチなんていないはずです

 

指導を受け入れるか受け入れないかは

コーチではなく選手の問題になります

 

このA君の状態では

コーチがいくらいい指導をしても

この選手はパフォーマンスが

向上することはありません

 

ここであなたは一度

コーチャブルな状態になる必要があります

 

コーチはあなたの可能性を

最大化させるためにあなたが

より良くなる指導をして行くことはします

 

しかしそれだけであなたを

成長させることはできません

 

成長するのはあなたのマインド次第なんです

 

コーチの仕事は変わるきっかけである

チャンスつまり機会を与えていきます

 

ここから指導に対してどう捉えるか

それで全てが決まってしまうんです

 

「ハイパフォーマーは赤子からも学ぶ」

と言う話もあります

 

それくらい常に

コーチャブルであることが必要です

 

常に何事も学んでいく姿勢を

持っていきましょう!

 

それでは今日はここまで!

チームトレーナーによる勉強会

こんばんは

木下です!

 

本日はチームトレーナーの東先生による

勉強会を先生の治療院のBOPで行いました!

 

f:id:dpxmj24g390:20181204232055j:image

勉強会の様子

 

東先生は均整術を専門にされています

つまり体のバランスを整えるってことです

 

先生は数多くのプロ野球選手の

サポートをされている偉大な方です

 

とにかく熱い思いを持った方で

会話をしているとこちらも熱くなってきます

 

多忙な中わざわざ僕たちのために

治療して下さったりしています

 

この場を借りて東先生に御礼申し上げます

 

本日はBOPの体組成計で

各自の体の状態を把握して

基礎的な話を中心にしていただきました

 

ちなみにこれが僕の計測結果です

非常に数値が低くはずかしいのですが笑

f:id:dpxmj24g390:20181204232612j:image

 

この体組成計で1ヶ月ごとに

これから計測していただくことになりました

 

1ヶ月後に選手たちの数値が

どれだけ変化しているのかが

楽しみで仕方ありません

 

ちなみに数値が下がっている

ようなことがあれば

東先生がすぐに監督に

報告されるとのこと笑

 

この勉強会の中で東先生が

とても印象的なことをおっしゃっていました

 

体という字は右から読むと本人と書く

つまり自分の体は自分にしか

分からないということですね

 

選手たちには今回学んだことをもとに

日々の練習を頑張ってもらいたいと思います!

 

それでは今日はここまで!